tasuku氏のギターシステムをご紹介
ギタリストであり、作曲家、編曲家、プロデューサーとして数多くのアーティストの楽曲を手掛けるtasuku氏のステージ機材をご紹介いたします。このギターシステムは、ポルノグラフィティのツアーでtasuku氏が2023年に使用した機材です。エレクトリックギターとアコースティックギター、それぞれのサウンドのために多くの工夫が施されたギターシステムです。ぜひ、ご覧ください。
<アコースティックギター&ガットギターの信号の流れ>
アコギ&ガットギター → MACKIE/1402VLZ4 → PETE CORNISH/ ACOUSTIC PREAMP/D.I. → VINTECH AUDIO/X73 → Empirical Labs/EL8 Distressor → PA
<エレキギターの信号の流れ>
エレキギター → FREE THE TONE/ARC-4 → RADIAL/HEADBONE VT → Head Amp ( Marshall TSL100 Head or Fender Twin-Amp Head ) → RADIAL/HEADBONE VT → Marshall Cabinet →
マイクAKG C414 & SHURE SM57 → SSL/SiX → AMEK/System 9098 EQ → PA
<アコースティックギター&ガットギターの信号の流れ>
アコギ&ガットギター → MACKIE/1402VLZ4 → PETE CORNISH/ ACOUSTIC PREAMP/D.I. → VINTECH AUDIO/X73 → Empirical Labs/EL8 Distressor → PA
<エレキギターの信号の流れ>
エレキギター → FREE THE TONE/ARC-4 → RADIAL/HEADBONE VT → Head Amp ( Marshall TSL100 Head or Fender Twin-Amp Head ) → RADIAL/HEADBONE VT → Marshall Cabinet →
マイクAKG C414 & SHURE SM57 → SSL/SiX → AMEK/System 9098 EQ → PA